2018年06月26日
最終話、僕とNipponのRock
EASTWOMANを組み始めていたころよく聞いていたのがエレファントカシマシだった。
ココロに花をというアルバムが発売された頃かな。当時の渋谷公会堂や武道館も見に行った。
理想とするバンドの一つだった。
そしてベースのモトミツの影響でスピッツも聴き始めた。
ヒット曲が収録されているハチミツや空の飛び方というアルバムも良かったが、自分はセカンドアルバムの名前をつけてやるというアルバムが好きだった。
アルバムではのちに亀田誠治さんがプロデュースした三日月ロックも好きだ。
いろいろ探しているうちに、はっぴいえんどにたどり着いた。
日本のロックを先導していく人たちのバンドということで興味深かった。
その中でも僕は細野晴臣が特にお気に入りだった。
細野さんのHosiono Houseというアルバムにはとても刺激を受けた。
YMOも聴いてみた。とにかくその音楽性には驚かされた。
しかも!
前回書いた初期のユーミンのアルバム、荒井由実のひこうき雲というアルバムで細野さんがベースを弾いていた。
何年か前にそのアルバムを作ったメンバーで当時のレコーディングを振り返っていくドキュメンタリー番組があってそれは興奮したな。
ユーミン、松任谷正隆、細野晴臣、林立夫などが出演してて面白かった。
そんなこんな、自分もEASTWOMANをはじめたばかりでいろんな刺激を受けるロックがたくさんあった。
ハイスタンダードやイースタンユース、bloodthirsty butchersなんかも聴いたな。
このアルバムはナルから借りて聴いた。
そしてやはりハイロウズなんかも良く聴いてた。ライブにも行った。
とまあ、こんな感じの音楽を聴いてて、日本のロックからも大きく影響を受けているわけである。
みなさんが思うバンドさんなどの名前が挙がっていないかもしれませんが、ちょっとは聴いたけど深く聴いていたわけではないのでここではあえて名前を出していません。
そしてこのあとも偉大なNipponのRockは鳴り続けるわけですが、僕の嫉妬心もありこれから先の話は控えさせていただきます!
これにておしまい!
ココロに花をというアルバムが発売された頃かな。当時の渋谷公会堂や武道館も見に行った。
理想とするバンドの一つだった。
そしてベースのモトミツの影響でスピッツも聴き始めた。
ヒット曲が収録されているハチミツや空の飛び方というアルバムも良かったが、自分はセカンドアルバムの名前をつけてやるというアルバムが好きだった。
アルバムではのちに亀田誠治さんがプロデュースした三日月ロックも好きだ。
いろいろ探しているうちに、はっぴいえんどにたどり着いた。
日本のロックを先導していく人たちのバンドということで興味深かった。
その中でも僕は細野晴臣が特にお気に入りだった。
細野さんのHosiono Houseというアルバムにはとても刺激を受けた。
YMOも聴いてみた。とにかくその音楽性には驚かされた。
しかも!
前回書いた初期のユーミンのアルバム、荒井由実のひこうき雲というアルバムで細野さんがベースを弾いていた。
何年か前にそのアルバムを作ったメンバーで当時のレコーディングを振り返っていくドキュメンタリー番組があってそれは興奮したな。
ユーミン、松任谷正隆、細野晴臣、林立夫などが出演してて面白かった。
そんなこんな、自分もEASTWOMANをはじめたばかりでいろんな刺激を受けるロックがたくさんあった。
ハイスタンダードやイースタンユース、bloodthirsty butchersなんかも聴いたな。
このアルバムはナルから借りて聴いた。
そしてやはりハイロウズなんかも良く聴いてた。ライブにも行った。
とまあ、こんな感じの音楽を聴いてて、日本のロックからも大きく影響を受けているわけである。
みなさんが思うバンドさんなどの名前が挙がっていないかもしれませんが、ちょっとは聴いたけど深く聴いていたわけではないのでここではあえて名前を出していません。
そしてこのあとも偉大なNipponのRockは鳴り続けるわけですが、僕の嫉妬心もありこれから先の話は控えさせていただきます!
これにておしまい!
Posted by メカルジン at 22:10
│ブログ