2024年03月25日
響声破笛丸
今年も早3ヶ月が過ぎようとしていますね。
年が明けてからバンドや弾き語りや、東京ツアーなどと、まあ、ありがたいことに音楽活動できていることが嬉しい。
バンドではドラムのサユリが復帰しましたが、ご家庭のこともあるので参加できないライブは竹内くんにお願いしたり、みなさんに協力してもらいながらなんとか続けられております。
昨年からチカラを入れている弾き語りもなかなか良い感じ。
弾き語りのときは軽くビール飲みながらやると良いようです。
でも最近はちょいと飲みすぎですが。
そういえばこの前、東京から帰ってきてからの那覇Outputでの弾き語りライブの際、若干ノドの調子が悪くてリハーサルのとき声がかすれてしまってました。
前日から気になってたので無理しないようにしてたけどどうにもならなかった。
なんとか最善の策をとろうと久しぶりにドラッグストアで『響声破笛丸』という漢方薬を買って飲みました。
この『響声破笛丸』という薬は以前飲んだことがあった。
その時は全然効果なかったような記憶だったけど藁にもすがる思いで試してみることに。
疲れた声を回復させると言われていますが、そんな急に治るもんか半信半疑だったけど。
今回ばかりはビールも飲まず本番前は安静にしてました。
で、歌い始めると、、
あらびっくり
声出るー!
1曲目の歌い出しまで不安だったけど歌い始めたら声が出た。
ホントに響声破笛丸のおかげなのかどうかはわかりませんがこれは助かった。
しかし、4曲目あたりからまた声が枯れてきてしまった。
あと2曲なのになー。
なんて思いながら、ガラガラ声でも雰囲気が合う『ビールの泡の中』をやった。
まあ、あと一曲何とかなるだろうと最後の曲前に軽くMCしてたら見に来てくれてた山田さん(One colorのPA)がステージに奢りのビールを持ってきてくれた。
ビールの泡の中を聴いて気を利かせてくれたのであと1曲だしもう飲んじゃえ!ってことで飲んだところ、
また声出たー!
今度はビールで声が出た。
そして何とか弾き語りも終えました。
山田さんありがとう。
ホントにビールのおかげなのかはわかりませんが、自分の中の葛藤をリラックスさせてくれたからかもしれませんね。
でもライブで飲みすぎるのは気をつけることにします。
3月も仲の良いバンドや久しぶりのバンドやらとのライブは非常に楽しく、ここ最近は那覇でセンベロハシゴしたり楽しい日々を送ってました。
これから秋にかけてやろうとしてることもあるのだけど、弾き語りの自主イベントとかやりたいなーと考えてるんだよね。
これは何とか始めたい。
まだまだやりたいことばかり。
楽しんでいこう。
Posted by メカルジン at 18:17
│ブログ