2025年04月10日
3/30の早稲田Can color cafeでのヘンザンとのツーマンと思い出
EASTWOMANの新曲Sagittarius関連の活動は八王子マッチボックスのレコ発にて終わり。
また何かあればやると思いますが、それまでしばしまたお休みとなります。
そんな八王子レコ発の翌日はせっかく東京に来たのでメカルジンで弾き語りライブでした。

盟友ノーズウォーターズのベーシストのヘンザン☆タカヒロとメカルジン のツーマンライブ。
ノーズウォーターズの初期は4人編成のバンドだったけど、現在はきいやま商店で活躍中のマストとヘンザンの2人。
2人ともそれぞれの活動もあるけどノーズウォーターズの活動も行っている。
またノーズウォーターズもと一緒にライブもしたいけど、今回はヘンザンと2人で弾き語りツーマン。
場所は早稲田Can color Cafeという沖縄料理も出るライブもできる場所。
初めての場所だったけどなんだか懐かしい感じもした。
ヘンザンは何年か前からから喉の調子を崩してて、最近ようやくまた歌えるようになってたのでリハーサルで歌ってるとこ見たら少し安心した。
そしてオープン。
昔ながらのお客さんや沖縄から上京している後輩のバンド仲間や、最近ライブを見に来てくれるお客さんなど来てくれて嬉しかった。
ライブはじまりはオレとヘンザンの2人でお互いの曲を一緒に歌って、ヘンザンの出番。
今度ば2人でカバー曲を2曲歌ってオレの出番。
そして最後にまたお互いの曲を一緒に歌った。
合間にノーズウォーターズとの出会いの話をしたりヘンザンの家でやったタコ焼きパーティーの話など、今思えば2人の思い出ばかりで聞いてた人は面白かったかどうかはわからない話ばかりをしてた。
そうだ。
ノーズウォーターズとは2000年くらいから仲良くなった。
それからノーズウォーターズのイベント、キジムナイトや大阪ツアー、プライベートでも高円寺で呑んだりいろいろなことがあった。
またこうやって一緒にライブできたことが嬉しかったし、また東京で飲んで歌っていきたいな。
それまでお互いの音楽を続けていきましょう。

おまけ
2人で歌った曲
オープニング
めらめら(ノーズウォーターズ)
コトバとコトバ(メカルジン )
中間
卒業写真(荒井由美)
自転車泥棒(ユニコーン)
エンディング
Guitar Lightning(メカルジン )
あじさい(ヘンザン☆タカヒロ)
329(EASTWOMAN)
幸せになるだけ(ノーズウォーターズ)
アンコール
ダンボールブギ(ノーズウォーターズ)
ダンボールブギは石垣から来てたミュージシャンの横目大翔も飛び入り参加してくれて盛り上がりました。

EASTWOMANでの活動からメカルジン での弾き語り。
今回の東京ツアーは濃かった。非常に濃かった。
毎回ツアーのたびに言ってるかもしれないけど、
今回のツアーも濃かった。
そして沖縄ではまたメカルジンのライブ始まります。
4/11(金)那覇Output
『交差点〜春の陣〜』
この日はバンド2組、ラップ2組のライブ。
メカルジンはバンドで出演。

最近は定番曲ばかりやることも多かったから今回はあまりやらない曲も織り交ぜてみる。
そしてEASTWOMANのSagittariusも。
みなさん遊びに来てね。
また何かあればやると思いますが、それまでしばしまたお休みとなります。
そんな八王子レコ発の翌日はせっかく東京に来たのでメカルジンで弾き語りライブでした。

盟友ノーズウォーターズのベーシストのヘンザン☆タカヒロとメカルジン のツーマンライブ。
ノーズウォーターズの初期は4人編成のバンドだったけど、現在はきいやま商店で活躍中のマストとヘンザンの2人。
2人ともそれぞれの活動もあるけどノーズウォーターズの活動も行っている。
またノーズウォーターズもと一緒にライブもしたいけど、今回はヘンザンと2人で弾き語りツーマン。
場所は早稲田Can color Cafeという沖縄料理も出るライブもできる場所。
初めての場所だったけどなんだか懐かしい感じもした。
ヘンザンは何年か前からから喉の調子を崩してて、最近ようやくまた歌えるようになってたのでリハーサルで歌ってるとこ見たら少し安心した。
そしてオープン。
昔ながらのお客さんや沖縄から上京している後輩のバンド仲間や、最近ライブを見に来てくれるお客さんなど来てくれて嬉しかった。
ライブはじまりはオレとヘンザンの2人でお互いの曲を一緒に歌って、ヘンザンの出番。
今度ば2人でカバー曲を2曲歌ってオレの出番。
そして最後にまたお互いの曲を一緒に歌った。
合間にノーズウォーターズとの出会いの話をしたりヘンザンの家でやったタコ焼きパーティーの話など、今思えば2人の思い出ばかりで聞いてた人は面白かったかどうかはわからない話ばかりをしてた。
そうだ。
ノーズウォーターズとは2000年くらいから仲良くなった。
それからノーズウォーターズのイベント、キジムナイトや大阪ツアー、プライベートでも高円寺で呑んだりいろいろなことがあった。
またこうやって一緒にライブできたことが嬉しかったし、また東京で飲んで歌っていきたいな。
それまでお互いの音楽を続けていきましょう。

おまけ
2人で歌った曲
オープニング
めらめら(ノーズウォーターズ)
コトバとコトバ(メカルジン )
中間
卒業写真(荒井由美)
自転車泥棒(ユニコーン)
エンディング
Guitar Lightning(メカルジン )
あじさい(ヘンザン☆タカヒロ)
329(EASTWOMAN)
幸せになるだけ(ノーズウォーターズ)
アンコール
ダンボールブギ(ノーズウォーターズ)
ダンボールブギは石垣から来てたミュージシャンの横目大翔も飛び入り参加してくれて盛り上がりました。

EASTWOMANでの活動からメカルジン での弾き語り。
今回の東京ツアーは濃かった。非常に濃かった。
毎回ツアーのたびに言ってるかもしれないけど、
今回のツアーも濃かった。
そして沖縄ではまたメカルジンのライブ始まります。
4/11(金)那覇Output
『交差点〜春の陣〜』
この日はバンド2組、ラップ2組のライブ。
メカルジンはバンドで出演。

最近は定番曲ばかりやることも多かったから今回はあまりやらない曲も織り交ぜてみる。
そしてEASTWOMANのSagittariusも。
みなさん遊びに来てね。
Posted by メカルジン at 14:29
│ブログ